京都で瀬織津姫が祀られている神社3選! 魅力ある伝説やご利益を紹介

この記事では、京都で瀬織津姫が祀られている神社についてご紹介します!

水の女神様であり天照大神との関係も深いとされながら、古事記や日本書紀では触れられず謎の多い瀬織津姫。

歴史上封印されてきたとも言われる神秘的な瀬織津姫は、気になる人も多いのではないでしょうか。

本記事では

「京都で瀬織津姫が祀られている神社はどこ?」

「京都の神社と瀬織津姫にはどんな関係があるの?」

といったあなたの疑問にお答えします!

目次

京都で瀬織津姫が祀られている神社3選

瀬織津姫は、名前を変えてさまざまな神社で祀られているとも言われる神秘的な神様で、京都でも瀬織津姫ゆかりの神社は数多くあります。

今回は、京都の瀬織津姫に関係する神社のなかでも、特に由緒ある神社3選を紹介します。

  • 上賀茂神社(京都市北区)|太古の水のほとりに祀られる女神様!
  • 下鴨神社(京都市左京区)|みたらし団子発祥の地も瀬織津姫が御祭神!
  • 松尾大社(京都市西京区)|御滝前に密かに祀られる瀬織津姫!

それぞれの神社の特徴について、詳しく解説していきます。

上賀茂神社|太古の水のほとりに祀られる女神様!

上賀茂神社は京都市北区に鎮座し、皇室ゆかりの由緒正しい神社です。

境内には、ならの小川と呼ばれる太古の水が流れ、この小川のほとりに上賀茂神社の末社がいくつかあります。

そのうち二つのお社に、瀬織津姫が祀られています。

一つは、一の鳥居にもっとも近いところに位置する梶田神社。

昔は本殿にお参りする前に、こちらで穢れを祓う習わしがあったそうです。

そしてもう一つは藤木神社。

ならの小川は境内から外に出ると明神川という名前に変わり、上賀茂神社に仕える社家と呼ばれる家の周りを東西へ流れて行きます。

その流れの東側に樹齢500年のクスノキとともに藤木神社が建っています。

上賀茂神社と神社に仕える家々を清める重要な小川に、瀬織津姫が深く関係しているのですね。

心身ともに浄化されるような清らかな水の流れなので、ぜひお参りしてください。

幸運をもたらす巳神様特集!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次