福岡「瀬織津姫」がお祀りされている神社3選|謎多き神様のパワーをもらおう!

今回の記事では「瀬織津姫」がお祀りされている神社3選をお伝えいたします。

瀬織津姫と言えば、数年前からスピリチュアル業界で注目されて来た、謎多き女神様です。

瀬織津姫は天照大神と同一神であると言う説から、水を司る弁財天や市杵島姫命、白龍と言った神様とも同一視されるなどその力は計り知れません。

この記事を読めば、

「福岡県で瀬織津姫が祀られている神社はどこ?」

「福岡県で瀬織津姫が祀られている神社の特徴や見どころは?」

「瀬織津姫が祀られている神社での開運アクションは?」

がわかる内容となっています。

なんでも今年はその瀬織津姫の封印が解かれた年と言いますから、このタイミングで瀬織津姫がお祀りされている神社に行けば、さらなる力を頂ける事間違いなしです!

この記事を読んで瀬織津姫の力を分けてもらいましょう!

目次

福岡で瀬織津姫が祀られている神社3選

今回ご紹介する神社はこちらの3つです。

・和布刈神社(北九州市)

・波折神社(福津市)

・警固神社(福岡市)

どちらの神社もそれぞれ違った魅力にあふれています。

それではさっそくご紹介していきます!

和布刈神社|関門橋と海と大岩に圧倒される!存在感のある神社

最初にご紹介するのは、福岡県北九州市にあります和布刈神社(めかり神社)です。

和布刈神社の創建は1800年前と言われ、その頃からずっと「和布刈神事」が行われてきました。

「和布刈神事」とは神職が和布(わかめ)・荒布(あらめ)を刈り取るお祭りで、神功皇后が「満珠」「干珠」を授かった様子をわかめと、あらめを使って表わし伝える神事です。

そのことからもわかるように、和布刈神社は海の直ぐ傍にあり、境内からは北九州の門司と山口の下関を繋ぐ関門橋を仰ぎ見る事ができます。

和布刈神社の由緒によると瀬織津姫は「月の女神」「禊祓いの神」「導きの神」であるとされます。

お参りする事で心身の穢れを祓い、自分が進むべき本来の道に導いてくれる力を授かると言われています。

海を背に拝殿に参った後は、その拝殿の直ぐそばにそびえ立つ大きな岩に手を合わせましょう。

大きな岩(磐座)には古来より神々が宿ると言われています。

そっと目を閉じて、ぜひ大岩からのエネルギーを感じてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次