【2024版】京都の初詣におすすめな神社10選|有名所から穴場までを紹介!

今回は「京都の初詣におすすめの神社10選」について、ご紹介します!

京都の神社が大好きな筆者が、初詣に関する情報を詳しくお伝えいたします。

本記事では、

「京都の神社で初詣に行くなら、どこがいいんだろう?」

「混雑する時間帯はいつ頃?」

「穴場スポットはどこ?」

など、読者の方々が知りたい情報をご紹介いたします。

目次

京都の初詣におすすめの神社10選を紹介!

今回ご紹介する「京都の初詣におすすめの神社」は、下記の10箇所です。

・伏見稲荷大社(京都市伏見区)

・八坂神社(京都市東山区)

・平安神宮(京都市左京区)

・上賀茂神社(京都市北区)

・下鴨神社(京都市左京区)

・北野天満宮(京都市上京区)

・貴船神社(京都市左京区)

・野宮神社(京都市右京区)

・車折神社(京都市右京区)

・瀧尾神社(京都市東山区)

それでは、これらの神社について詳しく紹介していきます。

伏見稲荷大社|全国規模でも5本の指に入る参拝者数の神社!

まず最初にご紹介するのは、「伏見稲荷大社」です。
伏見稲荷大社は、商売繁昌・産業興隆・家内安全・交通安全・芸能上達などのご利益があることで有名な神社です。
全国規模でも5本の指に入るほど、初詣の参拝者が多く、元旦から1月3日までの三が日は約250万人もの参拝者が訪れます。

伏見稲荷大社では、12月31日の15時から「大祓式(おおはらえしき)」、続いて「除夜祭」が執り行われ、新年を迎えます。
元旦は午前6時から「歳旦祭」が執り行われます。

三が日は終日参拝することができます。
一番混雑する時間帯は、大晦日の22時から元旦終日です。
三が日の間は混雑を避けることは難しそうですが、1月2日・3日の早朝4時から8時頃、もしくは20時以降であれば比較的人は少なくなるようです。
混雑が苦手な方は、この時間帯に行かれることをおすすめします。

また、表参道や裏参道に屋台も並びます。
変わった屋台もあって、参拝後の屋台を楽しみに行かれる方も多いようです。

お稲荷さんの強力なご利益を授かりに、足を運んでみてはいかがでしょうか?

神社・寺院伏見稲荷大社
所在地京都府京都市伏見区深草薮之内町68
営業期間授与所 8:30~16:30
主なご利益商売繁盛、健康、厄除け、商売繁昌、家内安全、交通安全、厄除
御朱印あり
電話番号075-641-7331
公式サイトURLhttps://inari.jp/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次