京都のご利益たっぷり【穴場】神社5つを紹介|人混みを避けたいならここ!

今回は「京都の穴場神社5選」について、ご紹介します!

神社巡りが大好きな筆者が選んだ、境内の隅々までじっくり参拝できる穴場の神社を詳しくお伝えいたします。

本記事では、

「京都の穴場の神社に行きたい!」

「穴場神社の見所を知りたい!」

という方々に向けて、ご紹介いたします!

目次

京都のご利益たっぷり”穴場神社”5つを紹介!

今宮神社参道/あぶり餅屋

今回ご紹介する「京都のおすすめ穴場神社」は、下記の5箇所です。

  • 瀧尾神社(京都市東山区)
  • 大将軍八社(京都市上京区)
  • 今宮神社(京都市北区)
  • 梨木神社(京都市上京区)
  • 蚕ノ社(京都市右京区)

それでは、これらの神社について詳しく紹介していきます。

瀧尾神社|大丸の創業者も毎日通った商売繁盛の神社!

はじめにご紹介する神社は、「瀧尾神社」です。

瀧尾神社のご祭神は、大己貴命(おおなむちのみこと)、大黒天(だいこくてん)、弁財天(べんざいてん)、毘沙門天(びしゃもんてん)の七福神三神です。

瀧尾神社は、大丸百貨店の創業者である下村彦右衛門が、通勤時に毎朝欠かさず参拝していた神社です。

瀧尾神社のおかげで大丸は繁栄したといわれたことから、商売繁盛のご利益があるといわれています。


また、本殿右手(東側)には、別名「うなぎ神社」とよばれる三嶋神社や、愛宕神社・大丸繁栄稲荷・金刀比羅宮・瀧尾天満宮が祀られるお社も並んでいます。

さらに、瀧尾神社の大きな特徴として、本殿は貴船神社奥院旧殿を移築したものであることと、境内のあちこちでみられる霊獣などの彫刻の数々です。

特に、拝殿の天井にある龍の彫刻は、全長8メートルもあり、とても迫力があります。

2024年は辰年ということもあり、注目が集まる神社となりそうです!

行かれる際は、ぜひ隅々までじっくり見て回っていただきたい神社です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次