今回は福岡の”「初詣」におすすめの神社10選”2024年版というテーマで解説します!
【この記事で分かること】
・福岡でおすすめの初詣神社
・各神社の特徴、ご利益
・運を上げるために”初詣でお願いするべき願事”
初詣はいつものお参りと違い、一年の良いスタートを切るための大事な参拝イベントです。
正しい知識と参拝の仕方を身に着けて、2024年をより良い一年にしましょう!!
福岡で外せない「初詣」におすすめの神社10選
福岡で外せない、初詣におすすめの神社は次の7箇所です!
- 十日恵比須神社 (福岡市博多区): 商売繁盛の神様が祀られており、約100万人の参拝者が訪れます。
- 太宰府天満宮 (太宰府市): 学業の神様で知られ、約200万人の参拝者が訪れます。
- 宮地嶽神社 (福津市): 開運や商売繁盛の神様が祀られており、約100万人の参拝者が訪れます。
- 筥崎宮 (福岡市東区): 勝運の神様が祀られており、約50万人の参拝者が訪れます。
- 愛宕神社 (福岡市西区): 開運、長寿、商売繁盛、鎮火の神様が祀られており、約70万人の参拝者が訪れます。
- 櫛田神社 (福岡市博多区): 縁結び、不老長寿、商売繁盛の神様が祀られており、約15万人の参拝者が訪れます。
- 宗像大社 (宗像市): 交通安全の神様が祀られており、約50万人の参拝者が訪れます。
- 志賀海神社(福岡市東区):海の安全や漁業の繁栄の神様として知られ数千~数万人の参拝者が訪れます。
- 浮羽伏見稲荷神社(うきは市):商売繁盛や五穀豊穣のご利益で知られており数千~数万人の参拝者が訪れます。
- 恋木神社(筑後市):恋愛成就や良縁を引き寄せることで知られており数千~数万人の参拝者が訪れます。
それでは1つずつ解説していきます!
十日恵比須神社|商売繁盛の神様が鎮座!
十日恵比須神社は、福岡市博多区に位置する神社で、特に商売繁盛のご利益で知られています。
初詣の際には約100万人もの参拝者で賑わいます。
御祭神
この神社の御祭神は、恵比須神です。
恵比須神は七福神の一柱とされ、商売繁盛や豊漁の神様として広く信仰されています。
恵比須神は笑顔で福を招く姿で描かれることが多く、人々に安心と繁栄をもたらす存在とされています。
ご利益
ご利益 | 説明 |
---|---|
商売繁盛 | 商売を行う人々にとって、売上の向上や事業の繁栄を願う際に特に信仰される。 |
見所
十日恵比須神社の見所は、毎年1月に行われる「十日えびす」です。
この祭りは、新年の商売繁盛を願う行事として有名で、多くの参拝者が神社を訪れます。
また、神社の境内や本殿も美しく、伝統的な日本の建築様式を楽しむことができます。
住所
福岡県福岡市博多区東公園7-1
太宰府天満宮|学問・受験に強い神社といえばここ!
太宰府天満宮は、福岡県太宰府市にある歴史ある神社で、特に学問の神様として知られています。
約200万人の参拝者が新年の祈りを捧げに訪れます。
※現在は本殿が改修工事中ですので、仮本殿が設置されています。
仮本殿はとてもおしゃれで、今しか見れないチャンスでもあります!
御祭神
この神社の御祭神は、菅原道真公です。
彼は平安時代の学者であり政治家で、学問の神様として広く尊敬されています。
太宰府天満宮は、菅原道真公の霊を祀ることから、学業成就や知恵の向上を願う場所とされています。
ご利益
ご利益 | 説明 |
---|---|
学業成就 | 学生や試験を控える人々にとって、学業の成功や賢明さを願う際に特に信仰される。 |
見所:期間限定の「仮本殿」
太宰府天満宮の最大の見所は、その豊かな自然と美しい建築です。
2023年現在、本殿が改装工事中のため「仮本殿」があります。
こちらがオシャレで若者や外国人の参拝者にも人気のスポットとなっています!
太宰府天満宮特に有名なのは、梅の花が咲く季節の美しさです。
梅は菅原道真公と深い繋がりがあるとされ、神社の境内には多くの梅が植えられています。
また、神社の宝物殿では、古文書や美術品など、歴史的価値の高い展示物を見ることができます。
住所
神社・寺院 | 太宰府天満宮 |
所在地 | 福岡県太宰府市宰府4-7-1 |
営業期間 | 6:30~18:30 |
主なご利益 | 学業、学業成就 |
御朱印 | あり |
電話番号 | 092-922-8225 |
公式サイトURL | https://www.dazaifutenmangu.or.jp/ |
太宰府天満宮は、その歴史的背景と自然の美しさで知られており、参拝者に心の安らぎと学問への励みを与えています。
学業の神様としてだけでなく、日本文化の象徴としても重要な役割を果たしています!
近くの「竈門神社」も女性に人気の参拝スポットですよ♪
宮地嶽神社|開運・商売繁盛の神様 CMで有名な神社はここ!
宮地嶽神社は、福岡県福津市にある神社で、開運と商売繁盛のご利益で知られ、毎年約100万人の参拝者が訪れます。
太宰府天満宮では「梅ヶ枝餅」が有名ですが、宮地嶽神社では「松ヶ枝餅」が有名でとても美味しいです!
御祭神
主祭神:宗像三女神(タギツヒメ、イチキシマヒメ、タギリヒメ)。
海の安全や豊漁、国家安泰の神々として信仰されています。
ご利益
ご利益 | 説明 |
---|---|
開運・商売繁盛 | 事業や日常生活での運気向上、商売の繁栄を願う際に信仰される。 |
見所
- 神社の建築:日本古来の美しい建築様式。
- 風景:海に面しており、自然の美しさと調和する神社の景観が特徴。
住所
神社・寺院 | 宮地嶽神社 |
所在地 | 福岡県福津市宮司元町7-1 |
営業期間 | 7:00~19:00 |
主なご利益 | 金運、商売繁盛、開運、商売繁昌 |
御朱印 | あり |
電話番号 | 0940-52-0016 |
公式サイトURL | https://www.miyajidake.or.jp/ |
宮地嶽神社は、その歴史的価値と自然の美しさが調和した場所です。
参拝者は神社の雰囲気を通じて、心の安らぎと運気の向上を感じることができます。
特に、海に面した立地は、訪れる人々に深い印象を与えるでしょう。
筥崎宮 |勝負に勝つ一年に!!”勝運”の神様が鎮座!
筥崎宮(はこざきぐう)は、福岡県福岡市東区に位置する神社です。
この神社は、古くから多くの人々に親しまれており、特に「放生会(ほうじょうや)」というお祭りで知られています。
また、筥崎宮は「福岡の総鎮守」としても知られており、地元の人々にとって大切な場所となっています。
御祭神
筥崎宮の御祭神は、次の三柱です。
- 誉田別命(ほんだわけのみこと):応神天皇とも呼ばれ、武勇と学問の神様として知られています。
- 神功皇后(じんぐうこうごう):第15代応神天皇の母で、海を越えて国を守ったとされる女性の神様です。
- 玉依姫命(たまよりひめのみこと):海の安全や漁業の守り神として信仰されています。
ご利益
筥崎宮には様々なご利益があります。以下の表にまとめました。
ご利益の種類 | 詳細 |
---|---|
勝運・競技運 | スポーツや試験など、勝負事に関するご利益があります。 |
学業成就 | 学問の神様であるため、学業の成功や試験の合格に恵まれると言われています。 |
安全祈願 | 交通安全や海の安全など、日常生活の安全を祈願することができます。 |
商売繁盛 | 商売の成功や仕事運の向上を願うことができます。 |
見所
筥崎宮には、以下のような見所があります。
- 本殿:美しい彫刻が施された、荘厳な雰囲気のある本殿です。
- 放生池:境内にある池で、放生会の際には多くの人々で賑わいます。
- 筥崎宮の大鳥居:迫力のある大きな鳥居が、訪れる人々を迎え入れます。
- 放生会:毎年9月に行われる大規模なお祭りで、伝統的な行事や屋台が楽しめます。
住所
神社・寺院 | 筥崎宮 |
所在地 | 福岡県福岡市東区箱崎1-22-1 |
営業期間 | 6:00~19:00 |
主なご利益 | 厄除け、開運、勝利 |
御朱印 | あり |
電話番号 | 092-641-7431 |
公式サイトURL | https://www.hakozakigu.or.jp/ |
筥崎宮は、豊かな歴史と文化を持ち、様々なご利益がある神社です。
季節ごとのイベントや美しい境内の景色を楽しむことができます。
筥崎宮は、その歴史的価値とともに、現代の生活にも密接に関わる神社です。
商売繁盛や安全祈願など、日常生活に役立つご利益を求める人々からも支持されています。
境内は静かで落ち着いた雰囲気があり、日常の喧騒から離れて心を落ち着かせるのに最適な場所です。
愛宕神社|開運、長寿、商売繁盛、鎮火の神様が祀られている!
愛宕神社(あたごじんじゃ)は、福岡県福岡西区に位置する神社で、市街地からもアクセスしやすい位置にあります。
この神社は、特に初詣で人気のある場所で、新年を迎えるにあたり多くの人々が訪れます。
御祭神
愛宕神社の御祭神は、次の一柱です。
- 火産霊命(ほむすびのみこと):火の神様として知られ、火災からの保護や厄除けの神様として信仰されています。
ご利益
愛宕神社には様々なご利益があります。
ご利益の種類 | 詳細 |
---|---|
厄除け | 火災や災難からの保護、厄除けのご利益があります。 |
安全祈願 | 交通安全や家庭の安全を祈願することができます。 |
学業成就 | 学問の神様として、学業の成功や試験の合格に恵まれると言われています。 |
商売繁盛 | 商売の成功や仕事運の向上を願うことができます。 |
見所
愛宕神社には、以下のような見所があります。
- 本殿:歴史を感じることができる、荘厳な雰囲気の本殿です。
- 鳥居:参道に並ぶ鳥居が、訪れる人々を神聖な空間へと導きます。
- 初詣:新年には多くの人々で賑わい、福岡市内で最も人気のある初詣スポットの一つです。
住所
愛宕神社の住所は以下の通りです。
櫛田神社|縁結び、不老長寿、商売繁盛の神様が鎮座!
櫛田神社(くしだじんじゃ)は、福岡県福岡市博多区に位置する古くからの神社です。
博多の総鎮守として知られ、特に初詣では多くの人々が訪れる人気のスポットです。
御祭神
櫛田神社の御祭神は、次の三柱です。
- 大幡主命(おおはたぬしのみこと):農耕や豊穣を司る神様です。
- 素盞嗚尊(すさのおのみこと):勇敢さと豊かな自然の象徴とされる神様です。
- 天照大御神(あまてらすおおみかみ):天津界のトップの神様です。
ご利益
櫛田神社にはさまざまなご利益があります。以下の表にまとめました。
ご利益の種類 | 詳細 |
---|---|
商売繁盛 | 商売の成功や仕事運の向上を願うことができます。 |
安全祈願 | 交通安全や家庭の安全を祈願することができます。 |
厄除け | 厄災や災難からの保護、厄除けのご利益があります。 |
子宝祈願 | 子宝や安産のご利益を求めることができます。 |
見所
櫛田神社には、以下のような見所があります。
- 本殿:歴史を感じさせる、荘厳な雰囲気の本殿です。
- 博多どんたくポートタワー:神社の近くに位置し、博多の景色を一望できます。
- 博多祇園山笠:毎年7月に行われる有名なお祭りで、櫛田神社が中心となります。
住所
櫛田神社の住所は以下の通りです。
アクセス方法
櫛田神社へのアクセスは、公共交通機関を利用するのが便利です。
- 電車:JR「博多駅」から徒歩約10分。
- バス:福岡市営バスで「博多駅前」バス停下車、徒歩すぐ。
訪れる際の注意点
- 初詣の際は混雑が予想されるため、早めの時間に訪れることをお勧めします。
- 神社内では静かに行動し、周りの参拝者に配慮しましょう。
- 周辺には多くの飲食店やお土産店があるので、訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてください。博多の地元グルメを楽しむのも、神社訪問の醍醐味の一つです。
宗像大社 | 交通安全・海の神様が鎮座!
宗像大社(むなかたたいしゃ)は、福岡県宗像市に位置する古い歴史を持つ神社です。
宗像三女神を祀るこの神社は、日本海に面した美しい自然に囲まれており、初詣だけでなく一年中多くの参拝者で賑わいます。
御祭神
宗像大社の御祭神は、次の三柱です。
- 田心姫命(たごりひめのみこと)
- 市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
- 湍津姫命(たぎつひめのみこと)
これら三女神は、海の安全や航海の守り神として信仰されています。
ご利益
宗像大社には様々なご利益があります。以下の表にまとめました。
ご利益の種類 | 詳細 |
---|---|
安全祈願 | 海上安全や交通安全、旅行の安全などを祈願することができます。 |
子宝・安産 | 子宝や安産の祈願にご利益があるとされています。 |
疫病退散 | 健康や病気平癒のご利益があります。 |
商売繁盛 | 商売の成功や仕事運の向上を願うことができます。 |
見所
宗像大社には、以下のような見所があります。
- 本殿:重要文化財に指定されており、古代の建築様式を今に伝えています。
- 奥宮(沖ノ島):世界遺産に登録されている神聖な島で、特別な祈願をする際に訪れることができます。
- 自然景観:神社周辺の自然は四季折々の美しさを見せ、訪れる人々を魅了します。
住所
宗像大社の住所は以下の通りです。
神社・寺院 | 宗像大社(辺津宮) |
所在地 | 福岡県宗像市田島2331 |
営業期間 | 参拝6:00~17:00 祈願9:00~17:00 |
主なご利益 | 厄除け、交通安全、開運厄除 |
御朱印 | あり |
電話番号 | 0940-62-1311 |
公式サイトURL | https://munakata-taisha.or.jp/ |
アクセス方法
宗像大社へのアクセスは、公共交通機関を利用すると便利です。
- 電車:JR鹿児島本線「赤間駅」からバスで約20分。
- バス:赤間駅から「宗像大社前」バス停下車、徒歩すぐ。
訪れる際の注意点
- 初詣の時期は特に混雑が予想されるので、時間に余裕を持って訪れることをお勧めします。
志賀海神社|海の安全を願うならここ!穴場①
志賀海神社は、海と山の自然に囲まれた神社です。
ここは心を落ち着けるのに最適な場所で、訪れる人々に穏やかな時間を提供します。
御祭神
志賀海神社に祀られている神様は、仲津綿津見神・底津綿津見神・表津綿津見神。
綿津見三神と呼ばれる海の底・中・表を守るとされる神様です。
海や水産に関わる人々から特に信仰されていますが、どなたでも訪れることができます。
見所
- 自然の美しさ: 神社の周囲は自然に恵まれており、四季折々の風景を楽しむことができます。
- 建築: 伝統的な建築様式を持つ社殿は、日本の歴史や文化に触れることができる素晴らしい場所です。
- 神事・行事: 年間を通じて様々な神事や行事が行われ、地域の文化を体験することができます。
ご利益
ご利益 | 詳細 |
---|---|
海の安全 | 漁業に従事する人々の安全を祈願します。 |
豊漁 | 豊かな漁獲を願う人々に対するご利益です。 |
安定した暮らし | 日々の生活が穏やかに過ごせるようにとの願いが込められています。 |
住所
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市東区志賀島877 |
浮羽伏見稲荷神社|インスタ映えもする地方の神社!穴場②
浮羽伏見稲荷神社は、うきは市にある日本の伝統と自然の美しさが融合した神聖な場所です。
ここは訪れる人々に安らぎと絶景を与える特別な空間です。
御祭神
この神社の御祭神は稲荷神で、五穀豊穣や商売繁盛、家内安全などを司る神様です。
多くの人々がさまざまな願いを持って訪れます。
見所
- 鳥居の回廊: 数多くの鳥居が連なる回廊は、訪れる人々に神秘的な体験を提供します。
- 自然環境: 神社周辺の自然は四季折々の美しさを見せ、訪れる人々を魅了します。
- 神社建築: 伝統的な日本の建築様式が見られる社殿は、日本文化の深い理解につながります。
ご利益
ご利益 | 詳細 |
---|---|
商売繁盛 | 商業関係者に特に人気のあるご利益です。 |
家内安全 | 家族の健康と幸福を願う人々に対するご利益です。 |
五穀豊穣 | 豊かな収穫を望む農業関係者に対するご利益です。 |
住所
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 福岡県うきは市浮羽町流川1513−9 |
恋木神社|恋愛関係の穴場スポット神社!穴場③
恋木神社は、筑後市に位置し、特に恋愛に関する願い事で知られる神聖な場所です。
多くの人が恋の成就や良縁を願って訪れます。
御祭神
恋木神社の御祭神は、恋愛や結婚に関する神様です。
縁結びの神として知られ、多くの人々に愛されています。
見所
- 恋愛運アップ: 恋愛運を高めるとされるパワースポットが数多くあります。
- 絵馬: 恋愛に関する願い事を書いた絵馬を奉納することができます。
- 自然の美しさ: 神社の周囲は美しい自然に囲まれ、訪れる人々に穏やかな気持ちをもたらします。
ご利益
ご利益 | 詳細 |
---|---|
恋愛成就 | 特に恋愛関連の願い事に効果があるとされています。 |
良縁祈願 | 結婚や良い関係を築きたいと願う人々に対するご利益です。 |
人間関係の調和 | 人との関係を良好に保つためのご利益もあります。 |
住所
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 福岡県筑後市水田62−1 |
さいごに:初詣でお参りすべきこととは?
初詣では、個人的な願事をするのも良いですがその前に「公の願事」をするのが良いとされています。
たとえば日本の平和、皇室の安泰などです。
これらがあってこその私達の生活・暮らしがあるので、初詣では「日本人としての心」を大事に、公の願事をすると良いでしょう。
まとめ|福岡で外せない「初詣」におすすめの神社10選
この記事では、2024年の「初詣におすすめの福岡の神社10選」を紹介しました!
初詣は一年の良いスタートを切るための大事な参拝イベントとして位置づけられており、正しい知識と参拝の仕方が重要となってきます。
最後に今回紹介した神社をおさらいしましょう!
- 十日恵比須神社 (福岡市博多区): 商売繁盛の恵比須神を祀り、約100万人が訪れる。
- 太宰府天満宮 (太宰府市): 学業の神様、菅原道真公を祀り、約200万人が訪れる。
- 宮地嶽神社 (福津市): 開運・商売繁盛の宗像三女神を祀り、約100万人が訪れる。
- 筥崎宮 (福岡市東区): 勝運の神様を祀り、約50万人が訪れる。
- 愛宕神社 (福岡市西区): 開運、長寿、商売繁盛、鎮火の火産霊命を祀り、約70万人が訪れる。
- 櫛田神社 (福岡市博多区): 縁結び、不老長寿、商売繁盛の神様を祀り、約15万人が訪れる。
- 宗像大社 (宗像市): 交通安全の宗像三女神を祀り、約50万人が訪れる。
- 志賀海神社(福岡市東区):海の安全や漁業の繁栄の神様として知られ数千~数万人の参拝者が訪れます。
- 浮羽伏見稲荷神社(うきは市):商売繁盛や五穀豊穣のご利益で知られており数千~数万人の参拝者が訪れます。
- 恋木神社(筑後市):恋愛成就や良縁を引き寄せることで知られており数千~数万人の参拝者が訪れます。
福岡には多くの神社があり、それぞれに独特のご利益があります。
初詣は、新年の祈りや願いを込める大切な時間であり、個人的な願事とともに、日本の平和や皇室の安泰などの公の願事を念じることが推奨されています。
これらの神社は、それぞれ異なる特徴を持ち、福岡の初詣において重要な役割を果たしています。
あなたにとって良い一年となりますように!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。