神奈川県は、横浜・川崎地区を中心に人口が多く東京都に次いで全国2位の人口を擁しています。
商工業地帯が多いですが、その地域の歴史から神社仏閣などの観光スポットも多数ある場所でもあります。
それら神社・仏閣を、神社巡り10年の筆者が解説したいと思います。
本記事では、
「巳年に運気が上がる良い神社に行きたい」
「最近不調・不振が続いて来年には運気を上げたい」
「悩みがあるときに訪れたい神社を見つけたい」
といった、皆様の願いにおこたえしていきたいと思います。
神奈川の巳年に参拝したいおすすめ神社5選はここ!
神奈川の巳年に参拝したいおすすめ神社は次の5箇所です。
・九頭龍神社(足柄下郡箱根町)
・銭洗弁財天宇賀福神社(鎌倉市佐助)
・江島神社(藤沢市江の島)
・大山阿夫利神社(伊勢原市大山)
・鶴岡八幡宮(鎌倉市雪ノ下)
九頭龍神社:蛇に関係が深い龍と弁財天!
箱根は、高原と山岳地帯からなり自然が豊かで、関東でも有数の温泉地・観光スポットとして人気の場所です。
九頭龍神社は、その箱根にあり、箱根神社の社殿を建立した高僧・萬巻上人が立てた神社です。
そのため、芦ノ湖周辺の神社として箱根神社と共に両社巡りとして人気が高い神社です。
大昔に、芦ノ湖に住む9つ頭を持つ毒龍が嵐を呼び、村人を苦しめていました。
その龍を、萬巻上人倒し、その後改心した毒龍が龍神となったのを祀ったと言われています。
龍と蛇は、水を象徴する神であり龍蛇信仰として同一視されています。
また、九頭龍神社の奥に弁財天が祀られており、白蛇が使いとなる神として崇められています。
こちらのご利益は、恋愛運・縁結びで、女性の参拝客が多い場所でもあります。
2025年巳年に”神奈川の良縁の聖地で財運・良縁のパワー”を補充しませんか?
銭洗弁財天宇賀福神社:日本屈指の銭新井弁天で財運爆上げに!
鎌倉市佐助の洞窟内にあります銭洗弁財天宇賀福神社は、日本でも有名な銭洗い弁天様と言われています。
源頼朝が、巳年である1185年の巳の月・巳の日・巳の刻に、夢を見ました。
その夢とは、宇賀神からお告げがあったのだそうです。
『この地に湧き出す水で神仏を供養すれば、天下泰平の世が訪れる』と。
頼朝はこの佐助ヶ谷の岩壁に湧く霊水を見つけ、その洞窟に社を建てて宇賀神を祀ったと伝えられています。
その後、5代執権北条時頼がこの霊水で銭を洗い、一族の繁栄を祈願しました。
これが、銭洗の始まりだといわれています。
宇賀神は、身体が白蛇で頭が人という見た目をしている神です。
宇賀神は、ウカノミタマと同一視されている他、弁財天とも同一視されています。
主祭神は、市杵島姫命(本宮)・弁財天(奥宮)です。
境内では銭洗い用のざるが用意されており、多くの参拝者がざるに硬貨や紙幣を入れて銭洗水で洗う光景が目につきます。
ご利益は、もちろん財運・開運のパワースポットであり、多くの人が訪れる要因にもなっています。
”日本屈指の銭洗い弁天に財運・開運を目指し”巳年から爆上げを!
江島神社:弁財天・三姉妹の女神様のご利益を得て行こう。
江島神社は、『辺津宮』・『中津宮』・『奥津宮』の三社からなる神社の総称です。
鎌倉には昔、悪さをしていた5つの頭を持つ龍を、天女が諫めて悪行をやめさせたと言われています。
その天女が弁財天として、さらには三姉妹の女神として祀られたのです。
見どころは、江の島弁天橋を渡りきったところにある、市指定文化財の『青銅の鳥居』です。
御祭神は、江の島の入口から最も近い『辺津宮』は、田寸津比賣命(タギツミメ)です。
社殿の左手には『銭洗い白龍王』の白龍池があります。
また、『八臂弁財天』と『妙音弁財天』が奉安殿に安置されています。
次に、市寸島比賣命(イチキシマヒメ)を祀る『中津宮』。
最後に、三姉妹の一番上の姉神・多紀理比賣命(タギリヒメ)を祀る『奥津宮』です。
龍神を祀る『龍宮(わだつみのみや)』もこちらにあります。
江島神社のご利益は、なんといっても財運・芸能・音楽・勝負運アップと、多岐にわたるご神徳が3人分である上に龍神のパワーもいただけます。
”3人の天女と龍神のパワーで”超強い財運と開運のパワーを上げていこう!
大山阿夫利神社:古来より祈りを捧げられてきた水神のパワーで開運を!
大山阿夫利(おおやまあふり)神社の起源は、2200年以上前に遡のぼると言われ、大山は雨乞いや五穀豊穣祈願の霊地として篤い信仰を受けた山でした。
山岳信仰としての歴史も長いようであり、祭祀に使のわれた縄文土器も山頂から発掘されたのだと言います。
大山祗大神(オオヤマツミノオオカミ)山の神や水の神として信仰されています。
そのほかにも、産業や海運の神・軍神・酒造の神などいろいろな側面があります。
もう一柱の高龗神(タカオカミノカミ)は、日本書紀に記されている水神です。
名前の漢字である「高」は山、「龗」は龍を指す龍神だと伝えられ、古来より祈雨や止雨の神として信仰されていました。
水神は蛇神との関係があり、蛇は生命力がある生き物で、水は命の源だという信仰から来ています。
ご利益は、商売繁盛・厄除け・水難除け・開運・財運向上などです。
”巳年に水神・蛇神様のご神徳を得て”願いを叶えていこう!
鶴岡八幡宮:源氏縁の神社で、巳年からの開運を飛躍して行こう。
鶴岡八幡宮は、鎌倉武士の精神的支柱である場所でもあるとともに、幕府の重要な政策を神意を問うという形で実施された神社でした。
日本各地に八幡神社が多い理由の一つに、源頼朝が八幡大神を信仰したので、諸国の武士たちもこれを手本にし国中に数多くの八幡大神を祀る神社が建てられたました。
源頼義が、前九年の役に際して戦勝を祈願した京都の石清水八幡宮の分霊をひそかに祀ったのが始まりと言います。
鶴岡八幡宮の境内には、『旗上弁天社』という摂社があり、源氏池の島に鎮座しています。
家運長久の守護神として弁財天を祀ることにより、北条政子が建立したものとも伝えられています。
鎌倉・江ノ島七福神の一つで観光スポットの一つとなっています。
鶴岡八幡宮は弁財天の使いの神として白蛇様がおり、蛇と関係が深い場所です。
鶴岡八幡宮のご利益は、勝負運・仕事運・出世・安産・縁結び・良縁など様々なご利益がある他、弁財天の財運向上・技芸向上・開運についてもパワーを発揮しています。
“あらゆる開運を向上させるご神徳をがある神社で”巳年からより良い運気始めませんか?
神奈川の巳年に参拝したいおすすめ神社おすすめ5選まとめ
今回は神奈川の巳年に参拝したいおすすめ神社についてご紹介しました。
神奈川のパワースポットは、源氏ゆかりの地ということもあり、源氏にちなんだ神社も多く、観光スポットも多い場所でもあります。
都市部から沿岸部・山間部、様々な神社があり祭神も多様で楽しませてくれる場所ですね。
こちらでご紹介した神社・仏閣は下記の通り。
・九頭龍神社
・銭洗弁財天宇賀福神社
・江島神社
・大山阿夫利神社
・鶴岡八幡宮
この記事があなたの”巳年からの開運を助ける素晴らしいパワースポット”となる参考になれば幸いです!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。