この記事では、京都にある交通安全の神社についてご紹介します!
新しい車を購入したり、仕事で車を良く使うという人は、事故などが起こらないよう神社で安全を祈願したいですよね。
本記事では
「京都で交通安全のお祓いやご祈祷ができる神社はある?」
「京都で交通安全のお守りが欲しいけど、どの神社がおすすめ?」
といったあなたの疑問にお答えします!
京都の「交通安全」のご利益がある有名神社はここ!
寺社仏閣の多い京都には、車両のお祓いができる神社や、交通安全のお守りで人気の神社もたくさんあります。
今回はその中から、次の5社をおすすめしたいと思います。
- 須賀神社
- 伏見稲荷大社
- 松尾大社
- 上賀茂神社
- 石清水八幡宮
それぞれの神社の特徴について、詳しく解説していきます。
須賀神社|日本で唯一の交通専門の神様を祀る交通神社
須賀神社は、『聖護院八ッ橋』で有名な、聖護院と呼ばれる地域の産土神です。
須賀神社に祀られている神様のうち、道祖神信仰における神様を分祀し、交通神社が建てられました。
境内は一度焼失しており、現在は本殿を中心に、左右に須賀神社と交通神社がある造りになっています。
参道の左手に車両のお祓い所があります。
また、毎年12月3日には、交通安全の大祓大祭が行われています。
車型の型代のお焚き上げや、ドライバーのご祈祷、茅の輪くぐりで交通安全の祈願ができますよ!
唯一の交通神社ということで、交通安全のお守りもたくさんありますので、ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
伏見稲荷大社|大人気のパワースポットで交通安全のご祈祷を
初詣や千本鳥居で有名な伏見稲荷大社。
観光やパワースポットとしてもたくさんの人が訪れる人気の神社ですよね。
伏見稲荷大社では、交通安全の神様である佐田彦(猿田彦)大神が祀られているため、車のお祓いもしてくれます。
お祓い後には、交通安全のお守りやお札、ステッカーなどをいただけます。
また、毎年9月1日には交通安全祈願祭が行われます。
楼門前で車両のお祓いをしてくれますので、おすすめですよ!
松尾大社|車両に貼るお守りが人気の土地の神様
京都市の西側を守る松尾大社も、交通安全のご祈祷で人気の神社です。
新車を購入後、そのまま松尾大社に向かってご祈祷とお祓いを受ける人も多いですよ。
ご祭神の大山咋神は、お酒の神様として有名になっていますが、本来は大地を司る神様です。
国や土地を広く守護し、さまざまなご利益をいただけます。
松尾大社には貼るタイプの小さなお守りがあります。
小ぶりなのでバイクや自転車に貼れて、反射板にもなっているので、それを目当てに訪れる人も多いそうです。
暗い時間に塾へ行くお子さんの自転車などに、ぜひ貼ってあげたいですね!
上賀茂神社|天空を守護する神様は空の交通安全にも!
世界遺産の上賀茂神社に祀られている賀茂別雷大神も、あらゆる災難を除いてくれる神様です。
雷を分けるほどの力のある天空の神様なので、車だけでなく、航空の安全のご利益もいただけます。
また、上賀茂神社のシンボルとなっている八咫烏は、神話から「導きの神」とされています。
目的地まで安全に導いてくれる神様です。
直接のご祈祷やお祓いだけでなく、郵送でのご祈祷でも、初穂料7,000円以上でお守りを送ってくださるそうですよ。
境内で売られているお守りには、飛行機の絵がモチーフの「航空安全守り」もあり人気です!
旅行や出張で飛行機を良く使う方は、ぜひ「航空安全守り」をいただいてくださいね。
石清水八幡宮|日本三大八幡宮で航海の女神様が安全を導く
石清水八幡宮は、宇佐神宮や鶴岡八幡宮と並ぶ日本三大八幡宮の1つで、京都府八幡市にあります。
石清水八幡宮のご祭神である比咩大神は、元々は宗像三女神として航海の安全を司る神様でした。
そこから「道ひらきの神」とされ、海だけでなく交通安全全般のご利益となったようです。
通常行われている車両のお祓いの他に、毎年11月19日には交通安全大祭があり、1年の交通安全の祈祷とお焚き上げが行われます。
八幡宮は鳩を神様の使いとしています。
そのため、鳩がモチーフのお守りがたくさんあります。
なかでも、鳩型の交通安全のステッカーが人気なので、ぜひご祈祷とともにいただいてくださいね。
車のお祓いの方法
ここでは、車のお祓いの基本的な方法をお伝えします。
お祓いを受けるタイミング
車を購入した際は、納車と同時にお祓いを受ける人も多いです。
日常で使用する前に、お祓いを受けておけば安心ですよね。
その後は、新年や年度の切り替わりなど、1年に1回お祓いを受けるのが良いでしょう。
ただし、初詣などの時期は混雑したり、神社がお祓いを受け付けていなかったりする場合があるので事前に確認してください。
交通安全の大祭などが行われる神社であれば、そのタイミングでも良いですね。
お祓いの流れ
- 直接現地へお祓いしたい車両で行きます。
- 社務所でお祓いを申し込み、初穂料を払います。
- 社殿でドライバーがご祈祷を受けます。
- 専用の敷地で車のお祓いを受けます。
- お守りやステッカーなどをいただきます。
その他に神社それぞれの手順があったり、神社によっては郵送での祈祷を受け付けていたりする場合もありますので、お祓いを受ける神社で確認してください。
京都の交通安全のご利益がある神社 まとめ
今回は京都の「交通安全」のご利益がある神社5選を紹介させていただきました。
それぞれの神社の特徴をもう一度まとめます!
- 須賀神社:日本で唯一の交通専門の神社で車両のお祓い!
- 伏見稲荷大社:大人気のパワースポットで交通安全祈願!
- 松尾大社:土地を守護する神様の力で車両の安全祈願!
- 上賀茂神社:雷も分けるほどの天空のパワーで守る交通安全!
- 石清水八幡宮:道ひらきの女神様からいただく交通安全のご利益!
最後までご覧いただきありがとうございました。