上野東照宮と日光東照宮の違いは?それぞれの神様やご利益を解説

今回は「上野東照宮」と「日光東照宮」の違いについて紹介します。

神社巡りを趣味とする筆者が上野東照宮と日光東照宮の違いについて詳しく書いていきますので、上野東照宮に興味を持っている方はぜひ読んでみてください!

本記事では、

「上野東照宮と日光東照宮の違いってどんなもの?」

「上野東照宮と日光東照宮はどこが異なるの?」

といった上野東照宮に関する疑問についてお答えします!

様々な角度から上野東照宮と日光東照宮の違いについて解説します!

神社のことをあまり知らない人にも分かりやすく解説しているので、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね!!

目次

上野東照宮と日光東照宮の違いはここ!

上野東照宮と日光東照宮の違いについて次の3つの項目から解説していきます。

  • 上野東照宮と日光東照宮ではご祭神が違う
  • 上野東照宮と日光東照宮の規模の違い
  • 上野東照宮と日光東照宮、それぞれの御利益 

それでは、上野東照宮と日光東照宮の違いについて紹介していきます!

上野東照宮の日光東照宮ではご祭神が違う|微妙に異なる神様!?

引用元:ぽたくそ(日光東照宮)

上野東照宮と日光東照宮の大きな違いは、祀っている神様が違うところです。

そもそも「東照宮」とは徳川家康を祀っている神社で全国に数多く存在しています。

全国には100以上の東照宮があるほど徳川家康を祭神とする神社が多いのです。

日光東照宮はもちろん、上野東照宮も徳川家康を祭神とするところは変わりませんが、

日光東照宮は徳川家康以外にも豊臣秀吉、源頼朝をともに祀っているところに大きな違いがあります。

徳川家康と豊臣秀吉、源頼朝ともに天下人であることが共通点であるところがとても興味をそそられますね。

一方では上野東照宮おけるご祭神は徳川家康、徳川吉宗、徳川慶喜になっています。

ご祭神はすべて徳川幕府の将軍です。

徳川吉宗は中興の祖と呼ばれ、江戸時代中期に幕府再興に貢献した人物。

徳川慶喜は幕末最後の将軍で江戸城を無血開城した傑物として知られています。

徳川家康、徳川吉宗、徳川慶喜ともに江戸幕府にとって大きな存在だったところに共通点があります。

上野東照宮と日光東照宮ではそれぞれ祀っている神様が微妙に異なりますが、日本の歴史に多大な影響を与えた人物たちである点では同じですので、東照宮のスケールの大きさが感じられて面白いですね!!

上野東照宮と日光東照宮の規模の違い|圧倒的な規模を誇る日光東照宮!! 

IMG_4129.JPG

つぎは「上野東照宮と日光東照宮の規模の違い」について解説していきます。

前述したとおり、全国には数多くの東照宮が存在していますが、その中で最も有名なのが日光東照宮です。

東照宮と言えば日光東照宮と考える人も多いのではないでしょうか。

ちなみに日本の三大東照宮は「久能山東照宮」、「日光東照宮」、「滝山東照宮」です。

久能山東照宮は家康の出身地である静岡県にあり、日本で一番最初にできた東照宮で、二番目が日光東照宮になります。

意外なことに上野東照宮は三大東照宮に入っていないのですね。

 

上野東照宮はもともと家康が臨終の際に「魂の鎮まる場所が欲しい」と言われたのに対し、藤堂高虎と天海が創建したのを三代将軍家光が「わざわざ遠い日光まで参拝に行けない人々のために」と豪華絢爛なものに再建し生まれ変わったのが現在の上野東照宮です。

そのため、きらびやかな造りではあるものの、どうしても規模が小さくなります。

それに対して最も有名な日光東照宮は有名な「見ザル」「聞かザル」「言わザル」の三猿がいる神厨舎(しんきゅうしゃ)をはじめ、文化的価値が高い陽明門や本殿、奥宮の拝殿や美術館まであり、圧倒的な規模の大きさがあります。

さらに日光東照宮には国宝である御本社や回廊、眠り猫、重要文化財である祈禱殿など文化遺産が多く存在しています。

 

上野東照宮にも本殿を筆頭に唐門や透塀、石造りの鳥居など重要文化財がありますが、日光東照宮のように国宝があるほどの規模ではありません。

と言っても決して上野東照宮が日光東照宮に劣るというのではありません。

上野東照宮は規模が小さいながらも江戸情緒に触れ、じっくり鑑賞できる文化財がたくさんあります。

上野東照宮と日光東照宮、それぞれ異なる文化財がありますが、両者には文化財の数や境内の規模の大きさには違いがあるのです。

上野東照宮と日光東照宮の御利益|日光東照宮は恋愛成就、子宝の御利益あり!

鳥居.JPG

最後に上野東照宮と日光東照宮の御利益の違いについて解説します。

上野東照宮と日光東照宮はともに徳川家康を祀っていることから、出世や勝負、強運の御利益があるとされています。

特に上野東照宮は境内にある「栄誉権現」のオタヌキ様によって受験などの勝負事に強いとされています。

一方、日光東照宮は山の中にあるため、自然のエネルギーによって「恋愛成就」や「子宝」に御利益があるとされています。

これは日光連山にある「男体山」、「女峰山」からくる英気の力と考えられています。

大自然の中にある日光東照宮ならではの御利益ですね!!

「上野東照宮」のと「日光東照宮」の違いついて まとめ

今回は上野東照宮と日光東照宮の違いについて解説していきました。

上野東照宮と日光東照宮では祀っている神様が徳川家康であることは同じでしたが、日光東照宮が豊臣秀吉と源頼朝、上野東照宮は徳川吉宗、徳川慶喜でかなり違いがありました。

また、境内の大きさや所有している文化財の規模も異なり、御利益も日光東照宮では恋愛成就や子宝に期待できるという違いがありましたね。

上野と日光では立地が異なりますが、それぞれに別の魅力があります。

みなさんもぜひ一度、上野東照宮と日光東照宮、両方を訪れてそれぞれ違った楽しみ方を堪能してみてくださいね!!

最後までご覧いただきありがとうございました。

神社上野東照宮
所在地東京都台東区上野公園9−88
営業期間御参拝.
冬季(10月~2月) 9:00~16:30
夏季( 3月~9月) 9:00~17:30
· 御朱印・ 御守御札授与.
冬季(10月~2月) 9:30~16:00
主なご利益出世、勝利 、健康長寿
御朱印あり
電話番号03-3822-3455
公式サイトURLhttps://www.uenotoshogu.com/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次