この記事では、京都の「狐」で有名な神社についてご紹介します!
稲荷神社では神の使いとされている狐。京都には、狐にまつわる伝説が残る神社が数多くあります。
本記事では
「京都で狐にゆかりのある神社はどこ?」
「京都で狐が有名な神社には、どんな伝説やご利益があるの?」
といったあなたの疑問にお答えします!
京都の「狐」で有名な神社3選
京都には狐に関する逸話が残る場所が多く、なかでも狐が神の使いとされている稲荷神社には、多くの伝承が語り継がれています。
今回は、京都で狐にゆかりの深い神社3選を紹介します。
- 合槌稲荷神社(京都市東山区)|能や歌舞伎の演目にもなった狐伝説の神社!
- 御辰稲荷神社(京都市左京区)|琴が上手な白狐を祀る芸能上達の神社!
- 宗旦稲荷社(京都市上京区)|相国寺で愛されたいたずら狐を祀る稲荷社!
それぞれの神社の特徴について、詳しく解説していきます。
合槌稲荷神社|能や歌舞伎の演目にもなった狐伝説の神社!
合槌稲荷神社は、京都市東山区の神宮道の東側にある神社です。
民家の間の狭い私道に鳥居が並んでいます。
参道を進むと正一位合槌稲荷大明神が祀られた祠があり、平安時代の刀匠、三条小鍛冶宗近が信仰したお稲荷さんと伝えられています。
天皇から刀の献上を求められた宗近がお稲荷さんに祈願したところ、手伝いの若者が現れたそうです。
そして見事な刀を完成させた後、その若者は狐の姿になって逃げていきました。
この伝説は「小鍛冶」という能や歌舞伎の演目にもなり、演じる役者さんは現在も相槌稲荷神社へ参拝に訪れるそうです。
ちなみに「合槌」とは刀を打つ際に師弟が交互に槌で叩くことを言い、「相づちを打つ」という言葉の語源ともなっています。
ご利益は稲荷明神らしく、商売繁盛や五穀豊穣とされています。
向かいには粟田神社があり、相槌稲荷神社の御朱印はそちらでいただけます。
民家の間を通ってお参りする神社なので、参拝する時間や撮影などは充分配慮して訪れることをおすすめします。
御辰稲荷神社|琴が上手な白狐を祀る芸能上達の神社!
御辰稲荷神社は、京都市左京区の平安神社の北側、聖護院と呼ばれる地域にある神社です。
江戸時代、天皇の側室の夢枕に現れた白狐が「辰巳の方角に祀れ」と告げたため、御所から見て辰巳(東南)の方角にあたる聖護院の森に祠を建てたのが御辰稲荷神社の起こりです。
この白狐は琴が得意だったと言われ、夜、聖護院の森のそばを通ると琴の音色が聴こえたのだとか。
そんな言い伝えから、御辰稲荷神社は芸事上達のご利益があるとされ、芸子さんなどの参拝もあるそうです。
平安神宮をお参りした際や、芸事にたずさわる人は、ぜひ立ち寄ってみてください。
宗旦稲荷社|相国寺で愛されたいたずら狐を祀る稲荷社!
宗旦稲荷社は、京都市上京区の京都御所の北側、相国寺のなかにあります。
相国寺は観光客以上に通勤通学で参道を通る人が多く、地元の生活に溶け込んだお寺ですが、清々しい雰囲気がありおすすめです。
この相国寺のなかに狐を祀った宗旦稲荷社があります。
相国寺には昔、いたずら好きの白狐が住みついていたそうです。
茶人の千宗旦に憧れ、宗旦に化けてたびたび茶会を開き立派な腕前を披露したという逸話から宗旦狐と呼ばれています。
そのほかにも僧に化けて座禅を組んだり、寺の財政難にも力を尽くしたりしたと言われ、死後は相国寺を守護する存在として祀られました。
宗旦狐は碁を打つことも好きで、琴を弾く御辰稲荷神社の狐とともに風流狐と呼ばれています。京都らしさを感じる逸話ですね。
ご利益は商売繁盛のほか、茶道をはじめとした芸事の上達とされています。
稲荷神社と相性の良い人悪い人
今回は狐にゆかりの深い神社を紹介しました。
狐が祀られたり眷属として扱われたりする稲荷神社は、相性の良い人と悪い人がいるとも言われています。
参拝の際に気になる人もいると思いますので、稲荷神社との相性の良し悪しを表すサインをまとめます。
稲荷神社と相性の良いサイン
- 参拝へ向かうと天候が回復する
- 参道で動物に遭遇する
- 参拝時にきれいな音を耳にする
- 参拝時に良い香りがする
- 参拝時に心地よい風が吹く
稲荷神社と相性の悪いサイン
- 参拝へ向かうと天候が悪くなる
- 参拝しようとすると体調が悪くなる
- 参拝へ向かおうとして道に迷う
- 参拝する前に物が壊れる
- 参拝する予定に遅れる
以上はあくまで目安ですが、気になる人は参拝時にチェックしてみてください。
あまり気にしすぎる必要はありませんが、相性の悪いサインが何度も繰り返し出るようであれば参拝を控えた方が良いかもしれません。
京都の「狐」で有名な神社 まとめ
今回は京都の「狐」で有名な神社3選を紹介させていただきました。
それぞれの神社の特徴をもう一度まとめます!
・合槌稲荷神社(京都市東山区):能や歌舞伎の演者も参拝する狐伝説の神社!
・御辰稲荷神社(京都市左京区):芸事も上達する皇室ゆかりの白狐の神社!
・宗旦稲荷社(京都市上京区):相国寺で愛された狐が祀られる稲荷社!
いずれも興味深い伝説が残る歴史ある神社ですので、ぜひ訪れてみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。