今回は「京都のうさぎで有名な神社5選」について、ご紹介します!
神社巡りが大好きな筆者が選んだ、可愛いうさぎがいる人気の神社を詳しくお伝えいたします。
本記事では、「京都のうさぎにたくさん会える神社に行きたい!」という方々に向けて、ご紹介いたします。
京都のうさぎで有名な神社5選を紹介!
今回ご紹介する「京都のうさぎで有名な神社」は、下記の5箇所です。
・岡崎神社(京都市左京区)
・宇治上神社(京都府宇治市)
・宇治神社(京都府宇治市)
・八坂神社(京都市東山区)
・出雲大神宮(京都府亀岡市)
それでは、これらの神社について詳しく紹介していきます。
岡崎神社|京都の「うさぎ神社」といえば、この神社!
まず、最初にご紹介する神社は、「岡崎神社」です。
岡崎神社は、平安京遷都の際、平安京の四方に建立された社の一つで、陽のいずる都の東(卯の方位)に鎮座することから東天王と称し、方除け・厄除けの神として信仰されています。
岡崎神社のご祭神は、速素盞鳴尊(すさのをのみこと)と奇稲田姫命(くしいなだひめのみこと)です。
出雲の国で、速素盞鳴尊が奇稲田姫命を救う為、ヤマタノオロチを退治され、姫と結ばれた有名な故事により、縁結びの神様として信仰が厚い神社です。
また、速素盞鳴尊と奇稲田姫命の間に、三女五男八柱御子神(やはしらのみこがみ)といわれる御子神をもうけられたことから、子授け・安産のご利益があるとされています。
さらに、昔、都の卯(東)の方位にある付近一帯が野兎の生息地であったことから、多産なうさぎが氏神様の使いと伝えられています。
そのため、境内には狛うさぎや招きうさぎなど、たくさんのうさぎがいるため「うさぎ神社」ともよばれています。
境内の手水舎には、黒御影石でできた子授けうさぎ像があります。
このうさぎに水を掛けてお腹を擦って祈願すると、子宝に恵まれ安産になるといわれています。
お守りや絵馬もうさぎづくしで、最近は特に若い女性やカップルなどの参拝者の姿が多く見受けられます。
境内のいたるところに、可愛らしいうさぎがいる人気の神社です。
可愛いうさぎに癒されに行かれてみてはいかがでしょうか?
宇治上神社|SNSでも話題の「うさぎ張り子みくじ」が人気!
宇治上神社は、世界遺産「古都京都の文化財」に登録されている神社です。
正式名称は「宇治離宮明神」で、明治維新後に『宇治上神社』と『宇治神社』に分かれました。
宇治神社は参道を右に、宇治上神社は左に鎮座しています。
ご祭神は、菟道稚郎子(うじのわきいらつこ)、父の応神天皇(おうじんてんのう)、兄の仁徳天皇(にんとくてんのう)です。
応神天皇は、なるべく若い者に継がせた方が、一代での活躍期間が長く、繁栄が期待できるとされていたことから、兄の大鷦鷯尊(おおさざきのみこと)ではなく、兎道稚郎子を皇太子に指名していました。
ところが、応神天皇の没後、菟道稚郎子は大鷦鷯命に皇位を譲ります。
それに対して、大鷦鷯命は「菟道稚郎子が皇位を継ぐことは、応神天皇の定めたこと」とし、3年近くにわたって互いに皇位を譲り合い、空位が続き国の混乱を招きました。
菟道稚郎子命はこの状態を解決するため、自らの命を絶つという選択をし、兄である大鷦鷯命に皇位を譲りました。
この出来事を悲しんだ大鷦鷯命が仁徳天皇として即位した年に宇治上神社を創建したといわれています。
宇治上神社には、勉強熱心だった菟道稚郎子にあやかり、学業成就、受験合格祈願に多くの方々が参拝される神社です。
また、宇治上神社は、うさぎにご縁のある神社としても知られています。
昔、宇治上神社周辺の道を「莵道」と書いて「うじ」と呼んでいたといわれており、その「兎」にちなんで、かわいいうさぎのおみくじやお守りが用意されています。
SNSでも話題にあがるほど人気の「うさぎ張り子みくじ」は、ピンク、ブルー、イエロー、ホワイトの4色あり、とてもカラフルで可愛らしい姿のおみくじです。
また、絵馬の代わりにうさぎが描かれた「願い人形」があります。
願い事を書いて本殿に奉納すると、お焚き上げをしてもらうことができます。
その他、宇治七名水のひとつである桐原水が湧く井戸や、拝殿前にある「清めの砂」と呼ばれる円錐の盛り砂などといった見所もあります。
宇治に行かれた際は、ぜひ宇治上神社にも足を運んでみてください!
宇治神社|「うさぎさん巡り」で、願い事以上のご利益が授かれる!?
次にご紹介する神社は、「宇治神社」です。
宇治神社は、先にご紹介した宇治上神社に隣接しています。
こちらもご祭神は、菟道稚郎子命(うじの わきいらつこの みこと)で、学業成就・受験試験合格の神様として崇敬されています。
またご祭神は、安産の神「神功皇后」の孫神でもあります。
安産多産である「うさぎ」ともご縁があるため、安産祈願の信仰も厚く、戌の日のお参りはもちろんのこと、卯の日での安産祈願の信仰もあります。
この宇治神社で、有名なのが「みかえり兎」です。
ご祭神が河内の国からこの地に向かわれる途中で道に迷われた時に、一羽の兎が現れ、振り返り、振り返り先導し、この地に道案内をしたという言い伝えがあります。
このことから、正しい道へと導いてくれる「みかえり兎」として、たくさんの方々がご利益を求めて参拝されます。
宇治神社には、「うさぎさん巡り」と呼ばれる願掛け方法があります。
まずは、絵馬に願い事を書き、本殿正面で「みかえりうさぎ」を通して、ご神前をお参りします。
その後、絵馬を持ちながら本殿を時計まわりに3周する間に、3つのうさぎの置物に出会えると、絵馬に書いた願い以上のご利益が授かれると言われています。
うさぎの置物は、お賽銭箱前のみかえりうさぎと同じものが1つと、等身大の石のうさぎが2つあります。
毎月1日には、ブロンズのみかえりうさぎの置物が現れます。
3周する間に置物を見つけられなくても、本殿左横の建物の壁面で答えを確認できますし、わからない場合は、神社の方が教えてくれるそうです。
最後に、本殿の横にある絵馬堂へ絵馬を奉納して「うさぎさん巡り」は終了です。
他にも、「みかえり兎」の可愛いおみくじもあります。
兎の中におみくじが入っているので、持ち帰って置物として飾ることもできます。
宇治上神社と併せて、可愛いうさぎに会いに行かれることオススメします!
八坂神社|良縁と美のご利益を授かれる神社!
八坂神社は、全国にある八坂神社や素戔嗚尊を祭神とする神社3000余社の総本社です。
国宝の本殿をはじめ、境内、境外の29棟の建造物が重要文化財に指定されています。
また、本殿のまわりには、16社の摂社・末社が取り囲んでおり、厄払い・縁結び・美容祈願などのご利益があることで有名です。
そのうちの1つに「大国主社(おおくにぬししゃ)」があります。
主祭神は、「因幡の白兎」で知られる大国主神(おおくにぬしのかみ)で、縁結びの神様として知られています。
むかし、白うさぎが大怪我を負って泣いていたところを大国主神が通りかかり、助けます。
その助けられた話を白うさぎが八上姫に話し、八上姫が大国主神を選び、二人は結ばれたとされています。
鳥居のすぐ右側に、大国主神と白うさぎの像がありますが、大国主神の最初の妻である八上姫と出会うきっかけになったのが、この白うさぎです。
この大国主社には、縁結びの祈願に多くの方が参拝に訪れます。
そのため、大国主社のそばには、良縁祈願のハート型の絵馬がたくさん結ばれています。
また、大国主社の前には、「願掛けうさぎ」という置物が並んでいます。
この願掛けうさぎの奉納手順は、以下の通りです。
①願掛けうさぎに名前を付け、ペンで書く
②専用の紙に願い事を書き、うさぎの中に入れて、シールで封をする
③大国主社で、うさぎと一緒に祈願する
④大国主社前にうさぎを奉納する
八坂神社には、この大国主社のほかに「美御前社」という美容の神様が祀られており、舞妓さんや芸妓さんをはじめ、美容師や化粧品業界の方など参拝されます。
この美御前社の前には、ご神水が湧き出ています。
身も心も美しく磨かれる「美容水」と言われています。
美御前社にお参りした後、2~3滴肌につけるといいそうです。
ただし、飲み水ではないので、くれぐれも飲まないようにしてください。
八坂神社に行かれた際は、大国主社・美御前社を参拝して、良縁と美のご利益を授かってくださいね!
出雲大神宮|撫でると幸せが訪れるといわれる「しあわせなでうさぎ」がお出迎え!
京都府亀岡市にある「出雲大神宮」は、様々な縁を結んでくれる神様が祀られています。
長寿のご利益がある「真名井の水」や、良縁を結んでくれる「夫婦岩」、本殿裏にある巨大な「磐座」など見どころが豊富にある神社です。
出雲大神宮のご祭神は、「大国主命(オオクニヌシノミコト)」と后神である「三穂津姫命(ミホツヒメノミコト)」という夫婦の神様で、大国主命は「因幡の白うさぎ」の神話でも知られる慈愛に満ちた神様です。
その「因幡の白うさぎ」の神話で、大国主命に助けられたのが白うさぎであり、神様の使いとされています。
まず鳥居をくぐるとすぐに、「しあわせなでうさぎ」の像があります。
神様の使いである白うさぎは、飛び跳ねることから「運気上昇」や「飛躍」を象徴する動物とされています。
このうさぎを撫でることで、幸せが訪れると言い伝えられています。
また、体の痛い部分と同じ所を撫でると痛みや病気が和らぐとも言われています。
さらに出雲大神宮には、うさぎが描かれた「しあわせ守り」というお守りや、うさぎの姿が愛らしい「うさぎおみくじ」などがあります。
また、大黒さまが白うさぎを抱っこしている置物におみくじが入った『大国みくじ』もあります。
出雲大神宮は、境内のあちこちでうさぎの姿を見ることができるオススメの「うさぎ神社」です。
見所満載の神社ですので、京都市内からは離れていますが、行く価値のある神社ですよ!
京都のうさぎで有名な神社5選 まとめ
今回は、「京都のうさぎで有名な神社5選」をご紹介しました。
・岡崎神社|京都の「うさぎ神社」といえば、この神社!
・宇治上神社|SNSでも話題の「うさぎ張り子みくじ」が人気!
・宇治神社|「うさぎさん巡り」で、願い事以上のご利益が授かれる!?
・八坂神社|良縁と美のご利益を授かれる神社!
・撫でると幸せが訪れるといわれる「しあわせなでうさぎ」がお出迎え!
どの神社も境内に可愛いうさぎがいることで、特に女性や若いカップルに人気の神社です!
お守りやおみくじも、それぞれの神社で特徴のある可愛いうさぎが描かれたものばかりです。
SNSや雑誌でも取り上げられるほど、人気となっている授与品もありますので、これを目当てに参拝される方もいるようです。
うさぎということで、縁結びや安産のご利益がメインとなりますが、どの神社もさまざまなご利益が授かれる神社です。
神社に参拝することで、可愛いうさぎに癒され、幸運を呼び寄せられるといいですね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。